漁港– tag –
-
北海道でカジカ釣り!2024年初釣果!
2024年12月1日(日) 今日も寒空の中、防寒対策をして親子で釣りをしています。 防寒対策バッチです 仕掛けを投げて待ちます そう、冷たい海の底にいる個性的なフォルムのあいつを狙っています。 去年はよく釣れたシーズンだったようですが今年はどうでし... -
鮭釣り用キャリーカートを購入しました!
鮭釣りはロッド、リールはもちろん、バッカン、タモ、水くみバケツ、小物類など 結構荷物が多くなります。 うちは親子で釣りをするので、共有できるものも多いですが 一人の方より荷物が多くなってしまいます。 以前は、肩にバッカンをかけたり、 背中にリ... -
保護中: もう釣れないのかと諦めかけたその時!!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 2024年 鮭釣り 開幕!
この記事はパスワードで保護されています -
2024年イカ夜釣りに初挑戦しました!
2024年6月8日(土) 2024年のイカ釣りはかなり厳しいです。 道南でもイカの不漁がニュースになっているので、イカ釣りが大変厳しいシーズンになっている気がします。 特に道北…。 イカ釣りに何度か出かけていますが、うちも含めてイカを釣っている人をあまり... -
ついにイカの群れと遭遇!
2024年5月25日(土) 昼はウグイの天然釣り堀で遊び釣り。 夜はヤリイカを狙いに出発です。 釣場に着いて早々… イカがいる! 単体で泳いでいるイカを発見! 期待が膨らみます! 早速テーラーを投入! ・・・ ・・・ ・・・ かからない。 エギを投入! ・・・... -
海底調査完了!
北海道の冬が厳しい1月、2月 道北の海釣りは全然釣れない時期です 冬に海で魚が釣れにくい理由は以前ブログで紹介しました 海釣りを基本にしている身としてはけっこう辛いです 釣れないと分かっていても天気がいいと根拠のない釣れる気がしてきます(笑)... -
冬に海で魚が釣つれない理由
釣り新聞やネットなどの情報によると、沖(船)釣りや一部のサーフでは釣れているところもあるようですが「ノーヒット」や「今後に期待」という情報が多くなります。 もちろん、ワカサギ釣りのように凍った湖の上で釣るスタイルはメインシーズンになります... -
保護中: 【鮭釣り】2023年ラストの釣行!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【鮭釣り】10歳が10分で釣り上げる!
この記事はパスワードで保護されています
12