北海道– tag –
-
2023年サケ釣り<準備編>
今年は残暑のせいか、道北のアキアジの釣果がかなり遅れているようです。 うちの親子はアキアジを追いかけたりはしないので、近場の釣果が聞こえてきたらサケ釣り開始となります。 おそらく、今週末あたりから開始ができると思います。 サケ釣りに向け、す... -
ザ・ロックフィッシュ!
2023年8月13日(日)9時00分頃 最近、天気が悪かったり、釣るターゲットがかわる時期で釣りをお休みしていました。 風は強かったですが雨は降っていなかったのでメバル(ガヤ)釣りへ行くことに。 場所は近所の埠頭。 メバルは根魚なのでテトラ... -
【動画】2023年最後のイカ釣り!
2023年7月2日(日) 道北の埠頭へイカ釣りに行ってきました。 大分、釣果が厳しくなってきたので、本日で2023年のイカ釣りは終了としました。 昨年みたく爆釣はなかったですが、ちょこちょこ釣れたので良かったです。 来年もまた頑張りたいと思... -
テトラ用タックルを購入!
息子がおもちゃの竿を使って釣りをしています。 おもちゃでもガヤやソイがちゃんと釣れます。 息子はいつも一生懸命、本気で釣りをしています。 おもちゃの釣り竿を使っている姿を見てもそんな不便そうに見えないです。 息子もそんなこと言わない。 うちは... -
【動画】イワシ爆釣!!!
2023年6月24日(土) 道北の埠頭にてイカ釣りをしていましたが、結構シブく中々釣れず。 何度も魚の群れが横切っていくためターゲットを変更。 釣れた魚はイワシ。 魚の群れはイワシの大群だったようで爆釣スタート! 親子で釣りをしていましたが、... -
初ロックフィッシュ狙い!
6月も下旬にさしかかって来るとイカも釣れなくなってくる。 釣りに行った日は、できれば魚を釣りたい。 もちろん狙った魚が釣れることに越したことはないが、そう上手くいかない。 どんな魚でも竿に重みが乗っかった瞬間は何とも言えないドキドキ感がある... -
【イカ釣り】ゆる~くファミリーフィッシング
2023年6月11日(日) 息子と父で道北の埠頭へ。 日曜日のこともあって、釣り人は20人ぐらいいる。 今年の道北のイカ釣りは去年と比べると結構シブいですが、それでもイカを求めてチャレンジ! 息子はボトムを攻めることが多いので、通常の沈下ス... -
【イカ釣り】夜釣りで群れと遭遇!
夜のイカ釣り釣行 2023年6月3日(土) イカは夜が釣れると思い、夕食後に出発。 行先は道北の漁港。 現地到着は20時頃。 20人ぐらい釣り人がいた。 角に陣取っていたおじさんに声をかけると「やっと1匹釣れたー」とかなりシブい様子。 うちもテ... -
【動画】サクラ咲く!小学4年生が釣り上げる海サクラマス50cm!
2023年5月20日(土)、北海道サーフの海サクラマス釣行です。 父が1本、息子が1本、計2本のサクラマスを釣り上げることができました。 父の動画は釣り上げる数十秒前に充電が切れてしまい残っていませんが、息子の動画は短いですが録画されていましたのでぜ... -
珍客と遭遇!
2023年5月4日(木) 西風が6~7mあったためオホーツク海のサーフへ向かった。 波はほとんどなく、濁りもなかったが、いくら追い風であってもこれだけの強風だと釣り人は少ない。 釣り場は砂浜に向かって少し下がっている地形だったので、とりあえず釣りは続...