北海道– tag –
-
ついにイカの群れと遭遇!
2024年5月25日(土) 昼はウグイの天然釣り堀で遊び釣り。 夜はヤリイカを狙いに出発です。 釣場に着いて早々… イカがいる! 単体で泳いでいるイカを発見! 期待が膨らみます! 早速テーラーを投入! ・・・ ・・・ ・・・ かからない。 エギを投入! ・・・... -
天然釣り堀!
2024年5月25日(土) 道北でイカの釣果がチラホラ聞こえてくるこの時期。 うちの親子も海サクラマス釣りが終わると次のターゲットはイカになります。 イカが釣れる漁港や埠頭を偵察しましたが、あまり釣れている様子なし。 そこでニシンやクロガシラを狙って... -
【2024年】海サクラマス釣り閉幕!
2024年5月19日(日) そろそろサクラマスの釣果が聞こえなくなってくるこの時期 最後の望みをかけ2024年ラストのサクラマス釣行へ出かけました。 昨年は5月20日に父と息子ともに一本ずつ、計2本のサクラマスを奇跡的に釣り上げました。 今年もそんな奇跡を信... -
【サクラマス】風にも負けず波にも負けず
2024年4月26日(金) 風が強く波もありましたが、親子の数少ない休みだったので防寒対策をしてサクラマスを釣りに行きました。 父と息子ともにHitさせましたが、息子の方が…。 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/q6SbJwGhBco -
一人より二人!でも釣れてよかった。
2024年4月20日(土) 息子のスケジュールが忙しく親だけで海釣り。 海サクラマスorアメマス狙いです。 今日はあいにくの天気。 でも魚がいるはず。 釣れるかもしれない。 この時期は釣れるはず。 そう思いながら釣り場へ到着。 天気がいい日だと30人以上い... -
【2024年】ついにこの季節がやってきました!サクラ咲く!
2024年4月3日 親子で海サクラマスを狙いに行きました。 運よく、サクラマスの回遊とぶつかったようで息子の竿にHit! ですが… バレてしまいました。 これはチャンスと思い父も願いを込めてキャスト。 使っていたルアーはアスリート12SVG ピンク系のルアー... -
【2024年】海アメマス開幕!
2024年3月30日(土) 「そろそろ海サクラマス、アメマスが釣れないかな?」 そんな淡い気持ちを抱き、息子と釣り具を持って出かけました。 魚が釣れる場所=人がいる場所 近場から一つひとつ釣場を確認。 「誰もいない。」 「ここもいない。」 「ここはコ... -
ドライブをかねて道北サーフ視察!
2024年3月20日(水) 北海道の各地で海サクラマス、海アメマスが釣れ始める時期です。 道北は4月に入ってから本格的なシーズンですが、ちょっと早めにサーフの視察に行きました。 https://youtube.com/shorts/4aIIPvgg1ic まだまだ雪が積もっています。 海... -
海底調査完了!
北海道の冬が厳しい1月、2月 道北の海釣りは全然釣れない時期です 冬に海で魚が釣れにくい理由は以前ブログで紹介しました 海釣りを基本にしている身としてはけっこう辛いです 釣れないと分かっていても天気がいいと根拠のない釣れる気がしてきます(笑)... -
小さなフォロワーと遭遇
2024年2月18日(日) 家族で稚内市にある西條へ行きました みんなでゲームセンターへ行った後、父と息子チームは別行動 定番の魚売り場へ 「いいホッケだ」 「ホタルイカ小さいね」 「このサバ去年釣れたのと同じぐらいだな」 そんな釣り&魚トークをしてい...