北海道– tag –
-
北海道でカレイ釣り!釣れない冬の時期でも釣れた!
2024年12月15日 本日はカジカではなくカレイ釣りへ。 この時期だと、去年はチカやカジカが釣れていましたが今年はあまり…。 ということでカレイ釣りへ。 カレイ釣りは市販の仕掛けに20号のオモリを付けエサを付けて投げるスタンダードな釣り方です。 エサ... -
2025年サクラマスを攻略できるか?!新作ルアーGet!!
冬になると海をフィールドとした釣りは非常に厳しいです。 凍った川の上に行ってワカサギ釣りをすればいいですが… うーん 凍った川の上… 突然割れたりしないかな… 自分だけならまだしも子どもを連れていくのはちょっと抵抗がある… と、そこまで気が向かな... -
北海道でカジカ釣り!2024年初釣果!
2024年12月1日(日) 今日も寒空の中、防寒対策をして親子で釣りをしています。 防寒対策バッチです 仕掛けを投げて待ちます そう、冷たい海の底にいる個性的なフォルムのあいつを狙っています。 去年はよく釣れたシーズンだったようですが今年はどうでし... -
冬の海でも釣れる!味噌汁が超絶おいしいターゲット!!
秋も終わり冬の始まり。 サバやイワシ、ニシンが釣れなくなってくるとカジカ釣りのシーズンとなります。 うちは親子ともにカジカ釣りが好きです。 釣り場は近所の埠頭や漁港。 風は4~5mあったけど背中からだったのでOK 釣りの前のウォーミングアップ(笑... -
【鮭のタモ入れ攻略法】成功のコツと失敗しない方法10選
北海道の釣りの中で圧倒的な人気を誇るのが秋の鮭釣りです。 ハイシーズンになるとどのポイントも人でいっぱいです。 特に漁港では驚くほどの釣り人がつめかけます。 漁港では掛かった鮭をそのまま引き上げることはできません。 タモはサーフでは使われる... -
2024年の鮭釣りを終了しました!
北海道といえば鮭釣り。 今シーズンの鮭釣りは例年以上に釣り渋い…。 結果は親子合わせて7本。 メス5本、オス2本です。 今年はとりあえず1本でも釣れたらラッキーだったような気がします。 そもそも鮭の数が少ない。 海が透き通っている時に下をのぞいても... -
【最新版】2024年さけ・ます河口規制
さけ・ますの河口規制とは 日本で鮭(さけ)や鱒(ます)などの回遊魚が産卵のために川に遡上する際、乱獲や密漁から資源を守るために設けられた規制のことです。 これらの魚は、河川に産卵するため、海から川へ遡上する習性を持ちます。 さけやますは川と... -
鮭釣り用キャリーカートを購入しました!
鮭釣りはロッド、リールはもちろん、バッカン、タモ、水くみバケツ、小物類など 結構荷物が多くなります。 うちは親子で釣りをするので、共有できるものも多いですが 一人の方より荷物が多くなってしまいます。 以前は、肩にバッカンをかけたり、 背中にリ... -
保護中: もう釣れないのかと諦めかけたその時!!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 2024年 鮭釣り 開幕!
この記事はパスワードで保護されています