釣行日記– category –
-
保護中: 【鮭釣り】2日連続アキアジGet!
この記事はパスワードで保護されています -
2023年サケ釣りシーズン開幕!
いよいよ道北地区にもサケ釣りの釣果が聞こえてきました。 釣りたくてウズウズしていましたがやっと出撃することにしました。 2023年9月9日(土) 父は4時に起床 息子は遅れて5時に起床 起きてから出発するまで15分程度かかります。 釣り場までは30分程度... -
【動画】道北埠頭で大物サバGet!
2023年9月3日(日) そろそろ道北のアキアジの釣果が聞かれる時期ですが、まだまだ気温が“秋”になっていないので、近所の漁港へサバ釣りへ出かけました。 父が土曜日(9月2日)に39cmのサバを釣ったので、翌日もアキアジ釣りではなくサバ釣りへ。 朝7時過... -
ザ・ロックフィッシュ!
2023年8月13日(日)9時00分頃 最近、天気が悪かったり、釣るターゲットがかわる時期で釣りをお休みしていました。 風は強かったですが雨は降っていなかったのでメバル(ガヤ)釣りへ行くことに。 場所は近所の埠頭。 メバルは根魚なのでテトラ... -
【道北堤防】突然ゲストが乱入!
道北堤防でのロックフィッシュ狙いに行ってきました。 息子はショートロッドにコンパクトリール。 テトラで釣りをする時のスタンダード。 正統派タックルで釣りをしています。 まぁ、これが普通として。 対して父は、 980円の延べ竿。 リリアンに8ノット... -
初ロックフィッシュ狙い!
6月も下旬にさしかかって来るとイカも釣れなくなってくる。 釣りに行った日は、できれば魚を釣りたい。 もちろん狙った魚が釣れることに越したことはないが、そう上手くいかない。 どんな魚でも竿に重みが乗っかった瞬間は何とも言えないドキドキ感がある... -
何かを指差し!?その先には…
2023年5月28日(日) 昨日に引き続き、風向きを考えオホーツク海側のサーフへ。 もちろんサクラマスを狙いです。 現地へ到着するもサクラマスを上げている釣り人の姿は見えず。 というか、魚を上げている人がいない。 でも、前にも同じような状況でサクラマ... -
サクラ咲く!!!
2023年5月20日(土) 2週間ぶりのサクラマス釣行。 今年も何とかサクラマスをGetしたいと思い、小さいながらもサクラマスが上がっていると聞いたオホーツク海側サーフへ向かった。 父は朝3時50分起床。 顔洗って、朝ごはん食べて、用を済ませて... -
美味!カジカの味噌汁!
2023年5月7日(日) 子どもが風邪をひいたり、旅行に行ったりとなかなか釣りに行くタイミングがなく気付けばGW最終日。 休みはあっという間。 釣行前日に旅行から帰ってきて家族で外食。 お酒も少し多めに入った。 案の定、翌日の起床は5時過ぎの大寝坊。 す... -
珍客と遭遇!
2023年5月4日(木) 西風が6~7mあったためオホーツク海のサーフへ向かった。 波はほとんどなく、濁りもなかったが、いくら追い風であってもこれだけの強風だと釣り人は少ない。 釣り場は砂浜に向かって少し下がっている地形だったので、とりあえず釣りは続...