ブログ
-
保護中: 【鮭釣り】2023年、待望のアキアジ初Get!!!
この記事はパスワードで保護されています -
第1弾 豪華景品!
今年から小学4年生の息子がD.Y.F.C(ダイワ.ヤング.フィッシング.クラブ)に加入しました。 加入時の豪華特典は以前ブログで紹介させて頂きました。 こちらの記事です↓ 今回は、D.Y.F.C加入者対象の夏休み企画「おさかなアート」というコンテストに参加し... -
2023年サケ釣りシーズン開幕!
いよいよ道北地区にもサケ釣りの釣果が聞こえてきました。 釣りたくてウズウズしていましたがやっと出撃することにしました。 2023年9月9日(土) 父は4時に起床 息子は遅れて5時に起床 起きてから出発するまで15分程度かかります。 釣り場までは30分程度... -
【動画】道北埠頭で大物サバGet!
2023年9月3日(日) そろそろ道北のアキアジの釣果が聞かれる時期ですが、まだまだ気温が“秋”になっていないので、近所の漁港へサバ釣りへ出かけました。 父が土曜日(9月2日)に39cmのサバを釣ったので、翌日もアキアジ釣りではなくサバ釣りへ。 朝7時過... -
2023年サケ釣り<準備編>
今年は残暑のせいか、道北のアキアジの釣果がかなり遅れているようです。 うちの親子はアキアジを追いかけたりはしないので、近場の釣果が聞こえてきたらサケ釣り開始となります。 おそらく、今週末あたりから開始ができると思います。 サケ釣りに向け、す... -
ザ・ロックフィッシュ!
2023年8月13日(日)9時00分頃 最近、天気が悪かったり、釣るターゲットがかわる時期で釣りをお休みしていました。 風は強かったですが雨は降っていなかったのでメバル(ガヤ)釣りへ行くことに。 場所は近所の埠頭。 メバルは根魚なのでテトラ... -
【動画】2023年最後のイカ釣り!
2023年7月2日(日) 道北の埠頭へイカ釣りに行ってきました。 大分、釣果が厳しくなってきたので、本日で2023年のイカ釣りは終了としました。 昨年みたく爆釣はなかったですが、ちょこちょこ釣れたので良かったです。 来年もまた頑張りたいと思... -
テトラ用タックルを購入!
息子がおもちゃの竿を使って釣りをしています。 おもちゃでもガヤやソイがちゃんと釣れます。 息子はいつも一生懸命、本気で釣りをしています。 おもちゃの釣り竿を使っている姿を見てもそんな不便そうに見えないです。 息子もそんなこと言わない。 うちは... -
【道北堤防】突然ゲストが乱入!
道北堤防でのロックフィッシュ狙いに行ってきました。 息子はショートロッドにコンパクトリール。 テトラで釣りをする時のスタンダード。 正統派タックルで釣りをしています。 まぁ、これが普通として。 対して父は、 980円の延べ竿。 リリアンに8ノット... -
【動画】イワシ爆釣!!!
2023年6月24日(土) 道北の埠頭にてイカ釣りをしていましたが、結構シブく中々釣れず。 何度も魚の群れが横切っていくためターゲットを変更。 釣れた魚はイワシ。 魚の群れはイワシの大群だったようで爆釣スタート! 親子で釣りをしていましたが、...