ブログ
-
【2024年1月】新年の初釣り!
2024年1月5日、新年の初釣りに行ってきました! なかなか釣れない時期でしたが、何とか数匹釣ることができました。 今年もよろしくお願いいたします。 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/Prg5YUcQcIY -
【針外し】釣り場でちょっと人気でした
先日、手が臭くならない道具として針外しを紹介しました。 釣り場で使っていると、 「それ何?」 「どこで買ったの?」 「どうやって使うの?」 と思いのほか、周りの釣り人から好評だったので再度記事を書くことにしました。 作り方はこちら☟ 一番重要な... -
【仕掛け巻き】家にあるもので作ってみました
正月休みを利用して仕掛け巻きを自作しました。 なぜ、仕掛け巻きを作ったかというと、釣り場で仕掛けを使った後、バケツに入れて持ち帰っていましたが、自宅に着いた頃にはグチャグチャに絡んでいました。 特にサビキの場合は針がたくさんついているため... -
New!アイテム!
家族から誕生日プレゼントをもらいました🎁 GoPro HERO12 Black 元々アクションカメラはDJI Osmo Action 3使用していました。 実はGoPro(当時はver.11)を購入しようか迷っていましたが録画時間が長かったAction3を選択しました。 釣り人にとっては長時間... -
こんな日もある
2023年12月24日(日) 昨日は道内全域で大雪 今日は少し天気が落ち着いたので釣り場を偵察 釣り人は・・・ 0人 除雪で忙しい中、釣りに出かけるのはうちぐらいでしょう(笑) 近所の堤防を見たら、なぜか除雪されている 波は穏やか 海はあまり濁っていない 風... -
えっ!これ釣れるの?!
2023年12月16日(土) カジカ釣りへ行ったら意外なものが釣れました! 小さいですが目的のカジカも釣れました。 できれば大きいカジカ釣りたいなぁ もう少し、カジカ釣りを頑張ってみようと思います🎣 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/zvWze4Y1PII -
手が臭くならない方法
手を汚さないでフックから魚を取りたい方 手が臭くなるのが嫌な方 その問題これで解決します 釣れた魚をフックからはずす時 どうしても魚に触れてしまうことがあります 特にサビキ釣りではたくさん魚が釣れるので手が臭くなるタイミングがたくさんあります... -
なぜバズった?
2023年3月からアクションカメラを使いyoutubeを始めました。 これまでの再生回数の最高は小学4年生の息子が釣り上げたサクラマスの動画。 https://youtu.be/TNB3QyPXgAg 4326回(2023年12月9日現在) 対してカジカ釣りの動画 https://youtu.be/j4T8t9B5gQQ... -
ブラー好調中!
最近ブラー釣りにハマっています 先日釣れた41cmのカジカ 買いそろえたブラー 商品を動画やブログで取り上げることが多くなっているので一応開発会社の許可を取ることに 開発されたのは北海道の株式会社FUJIWARA(フジワラ) 商品説明のページ「ブラーの誘... -
【2023年12月】カジカ釣りのはずが…
2023年12月2日(土) 近所の埠頭へ 7時ぐらいからカジカ釣り開始 仕掛けは最近ハマッているブラーを選択 息子はめっちゃブラー12号(レッド) 父はノーマルブラー10号(グリーン) (フックを取り換え、エッグボールを付けました) エサはどちらも生イソメ ...