ブログ
-
【2024年】海サクラマス釣り閉幕!
2024年5月19日(日) そろそろサクラマスの釣果が聞こえなくなってくるこの時期 最後の望みをかけ2024年ラストのサクラマス釣行へ出かけました。 昨年は5月20日に父と息子ともに一本ずつ、計2本のサクラマスを奇跡的に釣り上げました。 今年もそんな奇跡を信... -
EL SOFT替トップ 使い方 付け方
夜釣りの必須アイテム 暗い時間帯に活躍するアイテム。 使用することで視認性が格段にupします。 夜釣りの必須アイテム。 そう、電池式ケミホタルです。 ルミカ デンケミ よく耳にするのはルミカ デンケミ。 ホームセンターでよく見かけます。 うちの親子... -
小学5年生が釣り上げる海サクラマス!サクラ咲く!
2024月4月27日 前日、息子の竿にサクラマスがHitするもGetすることができず。 本日はお世話になっている方々と並んで釣行。 波があり、潮が速かったのでジグを選択。 使うジグはいつもの岡ジグ。 サクラマス狙いのためリールを早巻き。 すると息子の竿にHi... -
D.Y.F.C春休み2024!おさかなキャラ弁コンテスト!
小学5年生の息子がD.Y.F.C(ダイワ.ヤング.フィッシング.クラブ)加入しています。 会員限定で時々イベントが開催されており、参加すると豪華景品をもらうことができます。 当サイトでも何度か紹介していますが、激安の年会費に関わらず、企画イベントの景... -
【サクラマス】風にも負けず波にも負けず
2024年4月26日(金) 風が強く波もありましたが、親子の数少ない休みだったので防寒対策をしてサクラマスを釣りに行きました。 父と息子ともにHitさせましたが、息子の方が…。 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/q6SbJwGhBco -
一人より二人!でも釣れてよかった。
2024年4月20日(土) 息子のスケジュールが忙しく親だけで海釣り。 海サクラマスorアメマス狙いです。 今日はあいにくの天気。 でも魚がいるはず。 釣れるかもしれない。 この時期は釣れるはず。 そう思いながら釣り場へ到着。 天気がいい日だと30人以上い... -
【2024年】ついにこの季節がやってきました!サクラ咲く!
2024年4月3日 親子で海サクラマスを狙いに行きました。 運よく、サクラマスの回遊とぶつかったようで息子の竿にHit! ですが… バレてしまいました。 これはチャンスと思い父も願いを込めてキャスト。 使っていたルアーはアスリート12SVG ピンク系のルアー... -
【2024年】海アメマス開幕!
2024年3月30日(土) 「そろそろ海サクラマス、アメマスが釣れないかな?」 そんな淡い気持ちを抱き、息子と釣り具を持って出かけました。 魚が釣れる場所=人がいる場所 近場から一つひとつ釣場を確認。 「誰もいない。」 「ここもいない。」 「ここはコ... -
ドライブをかねて道北サーフ視察!
2024年3月20日(水) 北海道の各地で海サクラマス、海アメマスが釣れ始める時期です。 道北は4月に入ってから本格的なシーズンですが、ちょっと早めにサーフの視察に行きました。 https://youtube.com/shorts/4aIIPvgg1ic まだまだ雪が積もっています。 海... -
【釣りクラブ】学びのヒント!
ダイワヤングフィッシングクラブから情報誌が届きました! 小学4年生の息子には少々難しい内容かな・・・。 中でも「あなたのその思考、バイアスがかかっていませんか?」というページは、釣りに関することだけではなく、子どもの教育や社会生活する上で役...