【動画】道北埠頭で大物サバGet!

2023年9月3日(日)


そろそろ道北のアキアジの釣果が聞かれる時期ですが、まだまだ気温が“秋”になっていないので、近所の漁港へサバ釣りへ出かけました。


父が土曜日(9月2日)に39cmのサバを釣ったので、翌日もアキアジ釣りではなくサバ釣りへ。


朝7時過ぎ~10時前までの短時間で、息子が40cmにせまる大物のサバを3本Hitさせました。


(3本目を釣り上げた動画は電池切れでした)


ちなみに父は小~中サバしか釣れませんでした・・・。


1本目(36cm)


2本目(35cm)


3本Get!


サバの塩焼き


アキアジは大人気のターゲットですが、40cmにせまるサバも非常に強い引きで、食べても美味しい魚ですので大満足の釣行となりました。


動画はこちらです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小学生の頃から釣りをはじめ、中学生の時は往復20kmの道のりを自転車で川や海へ出かけていました。大学生時代は釣りから一度は離れてしまいましたが、結婚し、子どもが生まれ、子どもとの外遊びの一環で釣りを再開したことをきっかけに親子で釣りに行くようになりました。小型はチカから、大型では80cmを超えるサケをターゲットに親子で釣りを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次